人には名前がある

好きなことについて書きます。

「ラブライブ!サンシャイン!!」2話、誰がために歩くのか

スクールアイドル部を立ち上げるため部員集めに衣装作成、作詞作曲してくれる人はどうするか?
と言った問題山積みの高海千歌の奮闘っぷりをコミカルにそしてスピーディーに見せる2話。
千歌と並行してスポットライトを浴びたのは音ノ木坂学院から転校してきた桜内梨子でした。
どうして梨子が転校してきたのか、そして彼女がスクールアイドルをやってみようと感じたきっかけが描かれました。

2話では「ファン≒恋する状態」、そして「誰がために」という視点から見ていこうと思います。

思い出そう初めて恋した日のこと

梨子は幼少の頃から続けていたピアノが上達せず、コンクールでもピアノを弾くことを止めてしまった過去を持っていることが描かれます。
ずっと追いかけてきたピアノが、自分の想いに対して答えてくれないと感じてしまった瞬間です。
夢をつかもうと真剣に取り組んでいることに違いはないのですが、
1番最初にピアノに触れて演奏をしていた時に感じたトキメキが失われた状態ですよね。
上手くなりたい、巧くやりたい。
そういった熱はあるけれど楽しさを見失って自信も無くしてしまっている。
どうしてピアノを始めたのか忘れてしまっていて思い出せない。
そんな失恋にも似た状態にあった梨子ですが、高海千歌と関わっていく中で
純粋にピアノを好きだった自分を思い出しピアノへ再び向きあおうとするのでした。
千歌は現在進行形でスクールアイドルにμ'sに夢中で、何もない自分でも何か出来るんじゃないかと
期待に胸膨らませているところですから。
対象がピアノとスクールアイドルでは全く異なりますが、やはり何かに夢中になっている人間は見ていて熱くなるものです。
千歌の夢が熱が梨子へ伝播して立ち上がらせるきっかけを与えるというのは
アイドルとファンの関係性に似ていると感じます。
これはプロもアマも関係なく、「夢」を抱いて突き進んだことがある人であれば成立するようになっています。
1話でも感じましたが、千歌は普通の何もない少女でありながら既に梨子がファンになってしまうほど
熱と輝きを持った意思の強い子だなあと。

そして、2話において気に入ったのは「ピアノを辞めてスクールアイドルを始めよう」とならなかった点です。
千歌と梨子には夢がありますが、その夢をスクールアイドルへ強制的に共通させなかったところです。
梨子の問題は単純に気持ちだけで終わるわけではなく、ピアノを弾いていく上でまだまだ解決しないといけない壁が
たくさん立ちはだかっていることは彼女が浮かべる涙を見れば容易に汲み取れます。
そんな梨子の状況を尊重した上で千歌がただ手を差し伸べる。
ピアノのことは分からなくてもドキドキする気持ちや大好きというスクールアイドル≒夢への感覚を理解した千歌だから
違う道を頑張って歩んでいる梨子に共感できるんですよね。
だから強制はせず、手を差し伸ばすだけなんです。
「やってみて笑顔になれたら、変われたらまた弾けばいい。諦めることないよ」と言える優しさ、
梨子が手を伸ばしてくれれば絶対にその手に触れるまで諦めない力強さ。
高海千歌の魅力が詰まったシーンだなと思うわけです。

月と水面を照らす太陽

 

gomyopeer.hatenablog.jp

 
1話感想で言及した「太陽」ですが、2話においては直接太陽自体を描くわけではなく

反射して差し込む光として演出されていました。

f:id:gomyopeer:20160716200541j:plain
「スクールアイドルとは関係なしに海の音を聴きに行かない?」と千歌が梨子を誘ってダイビングをするシーンです。

水中は真っ暗で何も見えませんが、水面に反射し海中まで差し込む光からイメージすることで
彼女たちは海の音を聴くことができました。

梨子は真っ暗な状態からピアノコンクールの辛い思い出を想起してしまいます。
千歌と曜はスクールアイドル部を立ち上げようと必死ですがまだ部員も集まらずうまくいかない状況です。
しかし、どんなに絶望的な状況でも一途に夢と向かい合っていた状況を思い浮かべれば
直接見えなくてもサンサンと希望は輝き続け進むべき道を照らしてくれることを表しています。

f:id:gomyopeer:20160716200529j:plain

2話のラストシーンである梨子と千歌が手を取り合おうとするシーンです。
諦めないことが大切だよと手を差し伸べる千歌が太陽であれば
その気持ちを受け取る梨子が月だよと言わんばかりの演出になっていて
思わずニヤリとしてしまいます。
夜が来て太陽は沈んでいても、差し込む光は途絶えない、
そして諦めなければいつか夜は必ず明ける。
2話の流れに綺麗にハマっていますね。

「誰のために」 拡張されていく全員

千歌がμ’sを大好きになったきっかけである「ユメノトビラ」についてクローズアップしていこうと思います。
ユメノトビラが初披露されたのはラブライブ!2期3話ですが、実際に作詞作曲がされたのは2期2話の合宿中でした。
では、一体どのように成されたのか?その話を振り返ることにします。

ラブライブ!優勝を目指すために予選をまず突破しなくてはならない。

予選に向けて新しい曲を作ることになったμ'sは山へ合宿をしにいきます。
真姫、海未、ことりの3人はそれぞれ作曲、作詞、衣装を考えるものの
時間がない中で絶対に予選を突破しなくてはいけないというプレッシャーによってスランプへ陥ってしまいます。
そこで他のメンバーが3グループに分かれて協力することになる、というのが2期2話のあらすじです。


この話で面白いのは、1期で提示した「自分のためにスクールアイドルをやる」という選択がブレるということです。
3年生は卒業してしまう、だからこそ自分のためではなく3年生が最高の状況で卒業できるように悔いを残したくない。

そんな思いが産まれてしまうんですよね。
これは前述した「自分のため」という気持ちから少しズレてしまっています。
同じ問題に対して真姫、海未、ことりを中心にした3グループに分かれ、それぞれが違った方法で解消していきます。
それでは、どうやって解消していったかに注目していきます。

f:id:gomyopeer:20160716200536p:plain

真姫「まったく、こんな3年生のために曲考える方の身にもなってよ」
にこ「え?今なんて言った?今3年生のためって言ったわよね!
   そうじゃないかと思ってたのよね。3年生のためにいい曲作って、3年生のために勝とうって」
  「曲はいつも、どんな時も、全員のためにあるのよ」

f:id:gomyopeer:20160716200539p:plain

海未「山を制覇し成し遂げたという充実感が創作の源になると私は思うのです」
希「まあまあ海未ちゃん。気持ちは分かるけどここまでにしといたほうがええと思うんよ。
  山で1番大切なんは何か知ってる?チャレンジする勇気やない、諦める勇気」

f:id:gomyopeer:20160716200534p:plain

ことり「私まだできてない…」
穂乃果「できるよ。だって9人もいるんだよ!
    誰かが立ち止まれば誰かが引っ張る
    誰かが疲れたら誰かが背中を押す
    みんな少しずつ立ち止まったり
    少しずつ迷ったりして
    それでも進んでるんだよ
    だからきっと できるよ!」


「3年生のためにではなく全員のために」(真姫グループ)
「空回りしても仕方なく、一度立ち止まってみることも大切」(海未グループ)
「少しずつでも構わない。ゆっくりでも皆で進んでいこう」(ことりグループ)
誰かのために!と意気込んで壁にぶち当たって産まれた悩みはこうして3つのグループが
それぞれらしい経過と回答を持って解消し、ユメノトビラが完成したわけですが
この3つのメッセージはラブライブ!サンシャイン!!2話においても共有できる部分があるとは思えないだろうか?
にこが言う「曲はいつもどんな時も全員のためにあるのよ」とはもちろんμ’s9人という意味で間違いはないのですが、
1番ファンを意識している宇宙No.1アイドルにこだからこそ「全員」がファンも含めた「全員」と論じても良いのでは?と感じます。
もちろんファンの中に高海千歌が含まれていないはずもなく。
また、梨子にとってスクールアイドルをすることは本当の夢ではない違う道を歩んでみる体験であるため
立ち止まって自分を改めて見つめなおすことに繋がっています。
そんな状況で一緒に手を取って支えてくれる千歌がいる。
完全に後付けの脚本上のマジックではありますが、花田十輝氏がユメノトビラを鍵として使う際に
制作過程を加味してサンシャイン!!2話を書いたと言われてもおかしくはない、そう思えるところがとても面白いと思った次第です。

前シリーズとリンクする一方で、ユメノトビラを制作したμ’sの意思は9人だけのもの、決して他の人が知り得るものではなく内に閉じた物語という部分は崩していないところも素晴らしいですね。
サンシャイン!!からの視聴者にもラブライブ!シリーズが好きな人へも配慮されています。

この視点から見ると黒澤ダイヤが如何にμ’sに詳しくても絶対にμ’s9人の気持ちは察せられないのですよね。ダイヤが知っているのは上辺の知識と事実だけです。
そうすると、μ’sのクイズには正解できなかった千歌ですが
知識はなくとも曲に込められたコンセプトは見事に受け取っており、ファンとしてスクールアイドルとして体現しているのもユニークです。

余談ですが、μ’sとAqoursの繋がりをどうするか、一緒のステージに立つことはあるのか?という疑問は
アニメにおいても現実においても注目されている点の1つです。

確証は全くありませんが、今回の感想をまとめていて
Aqoursは未だμ’sと同じ土俵に上がれるスクールアイドルになっておらず、彼女たちは1ファンの段階ですよ」
というメッセージを想像してしまう感がありました。
ですので、いつか大成した際はμ’sとAqoursが並び立つ……そんな日も来るのかなあと楽しみにしております。